fc2ブログ
スイーツの扉
ホーム   埼玉県洋菓子協会について   入会のご案内   会員のご紹介   お問い合わせ

最新記事

アルバム

アーカイブ

検索フォーム

全記事表示リンク

2013一般社団法人 埼玉県洋菓子協会技術講習会のご案内

『アルザスの郷土菓子~今と昔~』



日 時:2013年9月18日(水) 午前10時から午後4時

会 場:株式会社愛工舎製作所 CAPホール  
    〒335-0011 埼玉県戸田市下戸田2-23-1   

講 師: 浅見 欣則 氏  

     埼玉県飯能市生まれ。1997年 東京製菓学校卒業
     卒業後、明治記念館(4年勤務)を経て、渡仏。
     オートサヴォワにあるMOFパトリックシュバロに1年勤務。
     アルザルにあるダニエルレベー(ルレ デセール)に1年勤務。
     その後、ストラスブールにあるキュブレーにシェフパティシエとして10年勤務。
     2013年6月帰国。株式会社きのとや 技術顧問 
     フランスストラスブールパティスリーキュブレー顧問

     1999年 ジャパンケーキショウ 準グランプリ
     2000年 内海杯 金賞
     2002年 ドイツ シュトッツガルト国際コンクール 優勝
     2004年 ストラスブールコンクール 優勝
     2006年 サロン デュ ショコラ シャルルプルースト杯パリ 準優勝
     2008年 三越伊勢丹 サロン デュ ショコラ出店開始
     2007年 リヨン チャンピオン ドゥ ヨーロッパ グラシエコンクール 準優勝
     2011年 MOFコンクール 食部門外国人初ファイナリスト グラシエ部門
  
             
メニュー: フォレノワ(モダン・クラシック)
       ビュッシュ ド ノエル(モダン・クラシック)
      プティフール ド ノエル
      ケークサレ 
      アシエットデセール               他


受講料:会員5,000円
      非会員7,000円   ※テキスト、昼食代含む


申し込み:☎お電話または下記案内状をプリントの上FAXでお申込みください
      ☎/FAX 048-441-2121   一般社団法人 埼玉県洋菓子協会
      (お申込み受付後、会場についての詳細をお伝えいたします)

     
2013洋菓子技術講習会(浅見シェフ)案内状



申し込み締め切り日:9月10日(火)



定員:60名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)


主催:(一社)埼玉県洋菓子協会
後援:タカナシ販売株式会社
    関東商事株式会社    
協力:株式会社愛工舎製作所
   


★お席に限りがありますのでお早めにお申し込みください

<< ■洋菓子技術講習会「アルザスの郷土菓子~今と昔~」報告■ | ホーム | ■洋菓子素材勉強会「小麦粉を知る」■ >>

 ホーム