fc2ブログ
スイーツの扉
ホーム   埼玉県洋菓子協会について   入会のご案内   会員のご紹介   お問い合わせ

最新記事

アルバム

アーカイブ

検索フォーム

全記事表示リンク

夏休みを利用して洋菓子講習会に参加してみませんか?


(社)埼玉県洋菓子協会では
東京・駒沢の「パティスリーNAOKI」のオーナーシェフ長谷部直生氏を講師に迎え
「NAOKIの夏から秋にかけてのスペシャリテ」をテーマに
洋菓子技術講習会を開催いたします。



日程:8月9日(火) 午前10時~午後4時
開場:午前9時30分
場所:㈱愛工舎製作所1階 CAPホール
   埼玉県戸田市下戸田2-23-1
受講料:レシピ・昼食付き  
     会員¥5,000   非会員¥7,000
協賛:関東商事株式会社
   タカナシ販売株式会社
  
お申込み:(社)埼玉県洋菓子協会までお電話ください
      TEL/FAX:048-441-2121

      FAXでのお申込みはこちらから

ただ今、お申込み受け付け中です



        

直生シェフによるデモンストレーションと試食のメニューは

・フランボアーズ・キャラメル

・マドレーヌスペシャル

・シトロンヴェール・オランジュン

・鶏肉と彩り野菜のキッシュロレーヌ

・オートンヌ

他2品を予定しております。




【講師プロフィール】
10代から菓子道に突き進み
都内のフランス菓子店で基礎を学び渡仏。
アルザス、ストラスブール郊外のオベルネ、パティスリーグロスにて本格的なフランス菓子、
文化を吸収し、帰国後生まれ育った駒沢にPATISSERIE NAOKIをオープン。
2000年にラボを併設した深沢店オープン。
94年 洋菓子コンクール銅賞
95年 洋菓子コンクール銀賞
96年 洋菓子コンクール金賞
97年 味覚審査優勝

多くのコンクールでも入賞を果たしている直生シェフに
お店経営や商品、コンクール作品、就業時代のことなどなど、
たくさん語っていただきます。

お申込み お待ちしています



<< ■洋菓子技術講習会~NAOKIの夏から秋にかけてのスペシャリテ~■ | ホーム | ■2011洋菓子技術講習会開催■ >>

 ホーム