平成22年度後期 洋菓子製造技能検定試験が
1月23日(日)に学科試験、
そして、今週2月15日(火)に実技試験が
行われました。
実技試験の日は、前日の降雪で
道路や交通機関に大きな影響がでたため
試験会場に向かう受検者の方は
大変だったことと思います。
受検者の皆さま、お疲れさまでした。
この「技能検定」は国家試験です。
洋菓子製造は1級と2級のみで
それぞれ受検資格が違います。
通常は2級に挑戦してから1級を受検しますが、
実務経験7年以上なら1級から受検可能です。
1級合格者には厚生労働大臣から、
2級合格者には埼玉県知事から
合格証が交付されます。
埼玉県洋菓子協会では
実技試験での検定委員(材料手配、採点等)を会員から推薦し
検定に協力しています。
(先日、感謝状を頂戴いたしました

)
「今年度の申し込みに間に合わなかった~ぁ」
という方。
埼玉県洋菓子協会員の方には
毎年、秋ごろに申し込み申請に関する案内を
お届けしています。
そちらをお早めに確認されることを
おすすめします。
今回の結果発表は
来月3月15日(火)です。