fc2ブログ
スイーツの扉
ホーム   埼玉県洋菓子協会について   入会のご案内   会員のご紹介   お問い合わせ

最新記事

アルバム

アーカイブ

検索フォーム

全記事表示リンク

参加費無料!
米粉技術を取り入れて、お客様に喜ばれる新たな商品開発にチャレンジしませんか?




米粉を通じて新しい食の可能性を広げ、

日本の食料自給率を向上させることを目的に活動する米粉倶楽部が、

菓子やパンの製造技術者を対象に「米粉製品製造技術講習会」を開催します。


米粉に対しての知識はもちろん、米粉の特徴を活かした食品の製造技術まで

製造技術者の皆様がメニューに取り入れたくなる講習内容となっています。




対象    菓子・パン製造者


内容    ①米粉について
       ②米粉製品の製造技術講習
       ③講師との意見交換




■東京会場■
日 程:3月4日(水)12:00~16:30
会 場:正栄食品工業株式会社 東京都台東区


■埼玉会場■
日 程:3月17日(火)12:00~16:30
会 場:株式会社愛工舎製作所 埼玉県戸田市




申込み方法   米粉倶楽部申込み案内をご覧ください


定員        各会場20名
    

申込み締切日  2015年2月20日(金)


主催       米粉倶楽部(農水省補助事業)





<< ■5月26日(火)開催 岡崎正輝シェフによる洋菓子技術講習会のお知らせ■ | ホーム | ■2015賀詞交歓会開催 1月19日(月)■ >>

 ホーム