fc2ブログ
スイーツの扉
ホーム   埼玉県洋菓子協会について   入会のご案内   会員のご紹介   お問い合わせ

最新記事

アルバム

アーカイブ

検索フォーム

全記事表示リンク



残暑お見舞い申し上げます

今年の暑さは格別ですね。皆さま体調など崩していませんか?
             
                            
                               

平成27年8月12日~16日まで、事務局は夏季休暇とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。



                                          暑中見舞い



(一社)埼玉県洋菓子協会では、
乳製品をテーマに洋菓子素材勉強会を開催いたします。

乳製品についてもっともっと知りたい!再確認したい!という方に
絶好の機会です!
学生さんにも受講いただける内容です。


images.png

日 時:2015年8月27日(木) 午後1時から午後5時


会 場:㈱愛工舎製作所CAPホール


講 師:タカナシ乳業㈱、タカナシ販売㈱


内  容:乳製品ができるまで
      原産地、脂肪分の違いとは?
      乳固形分って何?
      特徴を生かして品物ごとに使い分ける乳製品  他    
   

受講料: お1人様3,000円 学生の方は2,000円


定 員:40名



申込み方法:お電話、案内申込書からFAXで、またはHP問い合わせから
         お申込みください
       
        一般社団法人 埼玉県洋菓子協会  ☎/FAX 048-441-2121
         (お申込み受付後、会場についての詳細をお伝えいたします)



申込み締め切り:8月20日(木) 定員になり次第締め切りいたします 

当日は、コックコートを着用してください。


        


ダウンロード




主催:(一社)埼玉県洋菓子協会

後援:タカナシ販売㈱

協力:㈱愛工舎製作所






| ホーム |

 ホーム