fc2ブログ
スイーツの扉
ホーム   埼玉県洋菓子協会について   入会のご案内   会員のご紹介   お問い合わせ

最新記事

アルバム

アーカイブ

検索フォーム

全記事表示リンク


長野県松本市を中心に、

10月26日から4日間開催される「第50回技能五輪全国大会」ですが、

一部の職種では、既に競技が開始されています。


洋菓子製造は、全国から出場する選手29名を4つのグループに分け、
初日の24日から最終日の28日まで
4日間競技が行われます。

洋菓子製造の埼玉代表選手は4名。
全員実技コンテストには初参加です。


午前9時~午後5時までの7時間で
3つの課題(テーマに沿ったピエスモンテ、アントルメ、マジパン細工)を完成させます。



この大会のために、選手たちは猛特訓を重ねてきました。

洋菓子協会の技術指導担当理事も
忙しい合間をぬって、4名の選手のために指導してきました。
時間配分や道具の使い方、材料の準備、味覚指導、
そして、モチベーションや日々の練習方法まで。

その甲斐あって、短期間でしたが選手たちの技術も進歩しました。




選手の皆さん、目の前にあるものに精一杯力を降り注いでください!
遠くからも応援しています!!
そして、閉会式では壇上に上りましょう!!!
 ―表彰はサプライズ方式で、入賞者にはメダルが授与されます


26日(金)が開会式、29日(月)が閉会式です。



長野の会場近辺では、技能五輪に合わせたイベントも開催しているようですので、
お時間がありましたら、選手の応援にいらしてください。


この時期の信州はおいしいものが沢山ありそうです  



10月10日~16日まで、大丸浦和パルコ店で開催しました
「第4回SAITAMA SWEETS COLLECTION」にて
モンブランの人気ランキングの順位を決める
「モンブラン選抜総選挙」が行われ、
梅林堂(熊谷市)さんの「ケーキテリーヌモンブラン(熊本栗モンブラン)」が見事1位を獲得しました!

梅林堂さんと言えば、埼玉県内にて数店舗展開され、和菓子のイメージが強いかもしれませんが
生洋菓子にも力を入れ、若いパティシエさんも頑張っています!




大丸浦和パルコ店企画「モンブラン選抜選手権」…出店した当協会員店14の各店がモンブランを販売し、
イートインコーナーにてお好きなモンブランをお買い上げくださったお客様から、その味、デザインについて評価をもらい、評価の高い順にランキングしていくものです。


因みに、参加いただいたお客様のなかから10名様に、1位を獲得したお店のお菓子がプレゼントされます。



結果発表


会期中は、洋菓子販売はもちろん、週末のお菓子教室、
スタンプラリー(5店舗のお店でお買い物をしてスタンプを集めるとお買い物券がもらえる)も実施し、
中には連日御来店くださったお客様がいるほど、
たくさんの方に楽しんでいただける催事となりました。


○   ○    ○    ○    ○    ○    ○    ○   ○    ○   ○  
    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    ●    

  


県内には数多くの洋菓子店があります。

このような機会を通して、多くの方に様々なケーキやおいしい焼き菓子を知っていただけるよう
今後も活動していきたいと考えています。





2012一般社団法人埼玉県洋菓子協会技術講習会のご案内

『鍋田シェフのスペシャリテとチョコレートのピエスモンテ』



日 時:2012年11月14日(水)  午前10時から午後4時

会 場:株式会社愛工舎製作所 CAPホール  
    〒335-0011 埼玉県戸田市下戸田2-23-1   

講 師:鍋田 幸宏氏 《レコールバンタン》パティシエコース講師 

     愛知県出身。2011年クープ ドュ モンド ドゥ ラ パティスリー日本代表
     本年より、日本洋菓子協会連合会 公認技術指導委員。   
             
メニュー:
パッション・マンゴー
チョコバナナケーキ
ケークマロン
チョコレートのピエスモンテ  他 
           (メニューは予定ですので変更する場合もございます)      


受講料:会員5,000円
     非会員7,000円   ※テキスト、昼食代含む

申し込み:☎お電話またはFAXで   申込書はこちらから
      048-441-2121   一般社団法人 埼玉県洋菓子協会
      (お申込み受付後、会場についての詳細をお伝えいたします)



申し込み締め切り日:11月6日(火)


定員:60名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)


主催:(一社)埼玉県洋菓子協会
後援:ピュラトスジャパン株式会社
    東京明治フーズ株式会社
    株式会社明治
協力:株式会社愛工舎製作所


★お席に限りがありますのでお早めにお申し込みください



お彼岸が過ぎると、本当に朝晩は過ごしやすくなります。



「食欲の秋」到来です!




さて、埼玉県内の洋菓子店が勢揃いする、大丸浦和パルコ店の「SAITAMA SWEETS COLLECTION」が
今年も開催されます。

開催に向けては毎回、当洋菓子協会の会員店の皆さまにご協力をお願いしています。


浦和パルコ地下1階の大丸フードマーケット
イベントスペースにて
洋菓子やパンの販売をはじめ、
週末のお菓子教室開催、
更に、今年は浦和パルコ店5周年記念として
飲み物とケーキがセットになったイートインコーナーにて「モンブラン総選挙」を実施。

イートインコーナーにて
モンブランのセットを購入したお客様のみが投票できる
という仕組みです。

各出店舗よりイートイン専用として、
秋の味覚の代表である、栗やサツマイモ、かぼちゃを使ってのモンブランを
用意していただきました。




                   
                                 
                                     



埼玉県内の洋菓子店のアピールと洋菓子業界を更に盛り上げていくためにも
多くのかたの来場を期待しています!


会期:2012年10月10日(水)~16日(火)    午前10時~午後9時

場所:大丸 浦和パルコ店 JR浦和駅東口前 浦和パルコ地下1階



店内チラシ:No1 No2


本日10月1日(月)~3日(水)まで、
東京都立産業貿易センター浜松町館で開催中の「2012ジャパン・ケーキショー東京」。
作品の入賞者が決定いたしました。


【埼玉県入賞者】11名

デコレーションケーキ/マジパン仕上げ     銅賞    後藤香織(パティスリーアンジェ/桶川市)


デコレーションケーキ/バタークリーム仕上げ    金賞   中島高志(シュルプリーズ/ 川口市)
                               銅賞   岸弘和(シュルプリーズ/川口市)




工芸菓子/チョコレート工芸菓子    金賞   青沼佑弥(浦和ロイヤルパインズホテル)
                        金賞   平 潤(浦和ロイヤルパインズホテル)


ジュニア部門(一般)      銅賞   新井勇麻(パティスリーモンプレジール/東松山市)
                   銅賞   荻原正樹(パティスリーモア/さいたま市)


味と技のピエスモンテ     銀賞   宮下貴裕(ル コントブルゥ/熊谷市)



ディスプレイ部門        連合会会長賞   岸 亜夢(ラ・リーヴ洋菓子店/さいたま市)
                  銅賞         荒井美里(パティスリーモンプレジール/東松山市)
                  銅賞         鈴木沙也加(パティスリーモンプレジール/東松山市)




入賞おめでとうございます


全入賞作品180点を是非会場でご覧ください

| ホーム |

 ホーム