
厳しい暑さの毎日です


無理はせず、また体調にはくれぐれもお気をつけください。
さて、5年に一度の開催となる
(社)日本洋菓子協会連合会主催の全国洋菓子技術コンテスト大会が
9月に開催されます。
全国53の洋菓子協会から選抜された約100名の選手が一堂に集まり、作品制作を通し技術を競い合います。
当協会では去る7月24日(火)、埼玉県の代表選手3名を選ぶための予選会を
さいたま市大宮区にある「埼玉ベルエポック製菓専門学校」にて行いました。
予選参加選手は10名。
競技開始前には審査員による材料、器具のチェックが行われ
その時の競技会場内はかなり緊迫した雰囲気に包まれました。
さて、2時間30分の競技が終了し、
当協会技術指導担当理事11名の厳しい審査の結果
以下の代表選手が決定いたしました。(敬称略)
岸 光利(ラ・リーヴ洋菓子店/さいたま市西区)
山崎正規(パティスリー モンプレジール/東松山市)
長崎悌久(サンヴェール東浦和北通り店/さいたま市緑区)
おめでとうございます

審査終了後は、全審査員から選手への作業や作品に関しての講評があり
最後に、全国レベルで競うためには、より一層技術を高めて欲しいとのお言葉がありました。
9月29日の本番に向けて、なお一層技術を磨いていかれることでしょう!
がんばってください!応援していますっ!!!