fc2ブログ
スイーツの扉
ホーム   埼玉県洋菓子協会について   入会のご案内   会員のご紹介   お問い合わせ

最新記事

アルバム

アーカイブ

検索フォーム

全記事表示リンク

「2012 JCA カリフォルニア・レーズンを使用した全国講習会」 埼玉会場


日時:2012年6月27日(水)  午前10時から午後4時

会場:株式会社愛工舎製作所 CAPホール  
    〒335-0011 埼玉県戸田市下戸田2-23-1
   

講師:後藤 順一氏《グランドハイアット東京》
    (社)日本洋菓子協会連合会・公認技術指導委員


メニュー:パブロバレザン、レーズンバナナブラウニー、
      レーズンとパンプキンのプディング、ヌガーとレザンのミルフィーユ
               (メニューは予定ですので変更する場合もございます)

受講料:会員5,000円
      非会員7,000円   ※テキスト、昼食代含む

申し込み:TEL/FAX:048-441-2121   一般社団法人 埼玉県洋菓子協会
      (お申込み受付後、会場についての詳細をお伝えいたします)


申し込み締め切り日:6月20日(水)

定員:60名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)


主催:(社)日本洋菓子協会連合会/(一社)埼玉県洋菓子協会
後援:カリフォルニア・レーズン協会/関東甲信越ブロック協議会


まだお席に余裕がございます。
レーズンを使った後藤シェフのレシピを参考にされてみてはいかがでしょうか

尚、会場には駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。




お問い合わせは(一社)埼玉県洋菓子協会 事務局まで
TEL/FAX:048-441-2121

ホームページの「お問い合わせ」でも受け付けしています。

     
     
6月2日、3日に開催いたしました
第5回“2012彩の国ケーキショー”

会場にお越しくださいました皆さま、運営にご協力くださいました企業様。
多くの方のご支援・ご協力のもと、無事終了することができました。
本当にありがとうございました。




前日の6月1日は朝9時の会場扉の解錠と共に会場準備、作品搬入、
そして午後からは作品審査が行われました。


会場準備 


19名の審査員が全8部門、493点の作品を数時間にわたって優秀作品を選んでいきます。

レシピを見ながらの味覚審査もあり、想像以上に大変なものなのです。

会場準備2




そして、見事グランプリに輝いたのは

ラッピングディスプレイ部門  岸 亜夢さん (ラ・リーヴ洋菓子店・さいたま市)


とてもステキな作品です♪♪♪



本日、6月7日、これらの作品等の紹介がケーブルテレビのデイリーニュース内で放送されます。


【デイリーニュース放送時間】

6/7
午後6:00~(初回)
午後7:30~
午後10:00~
午後11:30~

6/8
朝6:30~

*埼玉県内一部の地域のみでの放送となります




岸さんのお店の店頭にはグランプリ受賞作品が飾られているそうですので、是非足を運んでみてください。



| ホーム |

 ホーム